エントリー|ENTRY

エントリー|ENTRY

エントリー|ENTRY

ENTRY

新卒採用の応募から内定・採用までのフロー|STEP1.エントリー|STEP2.書類選考|STEP3.一次面接|STEP4.二次面接(最終)|STEP5.内定・採用|STEP 1のエントリー時に必要な書類等|A 履歴書、B 卒業見込証明書、C 成績証明書、D その他任意

新卒採用の応募から内定・採用までのフロー|STEP1.エントリー|STEP2.書類選考|STEP3.一次面接|STEP4.二次面接(最終)|STEP5.内定・採用|STEP 1のエントリー時に必要な書類等|A 履歴書、B 卒業見込証明書、C 成績証明書、D その他任意

新卒採用の応募から内定・採用までのフロー|STEP1.エントリー|STEP2.書類選考|STEP3.一次面接|STEP4.二次面接(最終)|STEP5.内定・採用|STEP 1のエントリー時に必要な書類等|A 履歴書、B 卒業見込証明書、C 成績証明書、D その他任意

募集要項

    2024年新卒採用 応募受付中
    【医療系職員】
    会社説明会&見学会(新潟会場・長岡会場)を開催します
  • 臨床検査技師 ※現在受付中
    更新日 ・2023年5月11日
    必要な免許・資格 ・臨床検査技師免許(卒業時取得予定可)
    ・普通自動車運転免許(AT限定可)
    必要な経験 ・ワード・エクセル等の簡単なPC操作ができる方
    募集人数 ・5名
    採用実績 ・2023年入職 1名
    ・2022年入職 9名
    雇用形態 ・正職員
    仕事内容 ・契約企業 及び 健康診断施設内における生理機能検査業務
     ※超音波検査、眼底写真検査、心電図検査、呼吸機能検査、聴力検査、採血など
    就業時間 ・7:00~16:00(休憩60分)※4月~12月
    ・8:00~17:00(休憩60分)※1月~3月
    ※契約企業での健診の場合は、上記時間以外の早朝出勤あり
    休日 ・年間休日数110日
    ・日曜・祝日、第2土曜日、他当財団の就業カレンダーによる休日
    >就業カレンダーはこちら(2023年度)
    給与 ◆新賃金制度適用
    【4年生大学卒】
    ・初任給:203,000円
    (基本給154,000円+技術手当10,000円+調整手当39,000円)
    ・昇 給:年1回(5月)
    ・賞 与:年2回(年間約3か月)

    【専修学校卒】
    ・初任給:198,000円
    (基本給150,000円+技術手当10,000円+調整手当38,000円)
    ・昇 給:年1回(5月)
    ・賞 与:年2回(年間約3か月)
    勤務地 ・新潟市・下越エリア、または長岡市
    ※希望勤務エリアをお知らせください
    ※研修等が新潟エリアで行われる場合もあります。
    待遇 ・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険加入
    ・通勤手当、住宅手当、扶養手当、時間外手当は該当の場合別途支給
    ・自動車通勤可(職員駐車場有)
    ※退職金制度なし
    会社訪問・説明 会社説明会(合同)を開催します

    ご都合の合わない方には個別対応をしています
    お気軽にご相談ください

    一般財団法人 新潟県けんこう財団 総務部
    担当:田中
    電話 025-245-1175
    提出書類 ・履歴書(顔写真貼付)、卒業見込証明書、成績証明書
    選考方法 ・書類選考、適性検査、一次面接、二次面接、内定通知
    選考場所 ・本部 新潟健診プラザ
     (新潟県新潟市中央区紫竹山2丁目6番10号)
    ※勤務希望地が長岡の場合でも面接等は本部で行います
    選考日程 ・受付は随時
    ・応募書類受領後、書類選考を実施いたします
    ・書類選考通過の方には、原則としてお電話にて面接日程のご連絡、調整を行います
    応募方法 (1)当ホームページから応募できます
     ※卒業見込証明書、成績証明書など封緘書類は郵送ください
    (2)郵送にて応募できます
     必要書類を次の宛先までお送りください
     〒950-0914 新潟県新潟市中央区紫竹山2丁目6番10号
     一般財団法人 新潟県けんこう財団 総務部採用係
     電話 / 025-245-1175
  • 診療放射線技師 ※現在受付中
    更新日 ・2023年5月11日
    必要な免許・資格 ・診療放射線技師免許(卒業時取得予定可)
    ・普通自動車運転免許(AT限定可)
    必要な経験 ・ワード・エクセル等の簡単なPC操作ができる方
    募集人数 ・5名
    採用実績 ・2023年入職 4名
    ・2022年入職 4名
    雇用形態 ・正職員
    仕事内容 ・契約企業 及び 健康診断施設内における放射線健診業務
     ※胸部、胃部レントゲン、MRI、CT、マンモグラフィ等
    就業時間 ・7:00~16:00(休憩60分)※4月~12月
    ・8:00~17:00(休憩60分)※1月~3月
    ※契約企業での健診の場合は、上記時間以外の早朝出勤あり
    休日 ・年間休日数110日
    ・日曜・祝日、第2土曜日、他当財団の就業カレンダーによる休日
    >就業カレンダーはこちら(2023年度)
    給与 ◆新賃金制度適用
    【4年生大学卒】
    ・初任給:213,000円
    (基本給164,000円+技術手当15,000円+調整手当34,000円)
    ・昇 給:年1回(5月)
    ・賞 与:年2回(年間約3か月)

    【専修学校卒】
    ・初任給:208,000円
    (基本給160,000円+技術手当15,000円+調整手当33,000円)
    ・昇 給:年1回(5月)
    ・賞 与:年2回(年間約3か月)
    勤務地 ・新潟市・下越エリア、または長岡市
    ※希望勤務エリアをお知らせください
    ※研修等が新潟エリアで行われる場合もあります。
    待遇 ・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険加入
    ・通勤手当、住宅手当、扶養手当、時間外手当は該当の場合別途支給
    ・自動車通勤可(職員駐車場有)
    ※退職金制度なし
    会社訪問・説明 会社説明会(合同)を開催します

    ご都合の合わない方には個別対応をしています
    お気軽にご相談ください

    一般財団法人 新潟県けんこう財団 総務部
    担当:田中
    電話 025-245-1175
    提出書類 ・履歴書(顔写真貼付)、卒業見込証明書、成績証明書
    選考方法 書類選考、適性検査、一次面接、二次面接、内定通知
    選考場所 ・本部 新潟健診プラザ
     (新潟県新潟市中央区紫竹山2丁目6番10号)
    ※勤務希望地が長岡の場合でも面接等は本部で行います
    選考日程 ・受付は随時
    ・応募書類受領後、書類選考を実施いたします
    ・書類選考通過の方には、原則としてお電話にて面接日程のご連絡、調整を行います
    応募方法 (1)当ホームページから応募できます
     ※卒業見込証明書、成績証明書など封緘書類は郵送ください
    (2)郵送にて応募できます
     必要書類を次の宛先までお送りください
     〒950-0914 新潟県新潟市中央区紫竹山2丁目6番10号
     一般財団法人 新潟県けんこう財団 総務部採用係
     電話 / 025-245-1175
  • 看護師 ※現在受付中
    更新日 ・2023年5月1日
    必要な免許・資格 ・看護師免許(卒業時取得予定可)
    ・普通自動車運転免許(AT限定可)
    必要な経験 ・ワード・エクセル等の簡単なPC操作がができる方
    募集人数 ・5名
    雇用形態 ・正職員
    仕事内容 ・契約企業 及び 健康診断施設内における看護師業務
     ※採血や婦人科健診介助、内視鏡検査介助等
      その他一般健診、ワクチン接種等
    動画案内 「新潟日報 看護職就職応援キャンペーン2024」に参加しました
    当日配信された当財団の案内を動画でご覧いただけます
    YOUTUBEで見る
    就業時間 ・7:00~16:00(休憩60分)※4月~12月
    ・8:00~17:00(休憩60分)※1月~ 3月
    契約企業での健診の場合は、上記時間以外の早朝出勤あり
    休日 ・年間休日数110日
    ・日曜・祝日、第2土曜日、他当財団の就業カレンダーによる休日
    >就業カレンダーはこちら(2023年度)
    給与 ◆新賃金制度適用
    【4年生大学卒】
    ・初任給:203,000円
    (基本給154,000円+技術手当15,000円+調整手当34,000円)
    ・昇 給:年1回(5月)
    ・賞 与:年2回(年間約3か月)

    【専修学校卒】
    ・初任給:198,000円
    (基本給150,000円+技術手当15,000円+調整手当33,000円)
    ・昇 給:年1回(5月)
    ・賞 与:年2回(年間約3か月)
    勤務地 ・新潟市・下越エリア、または長岡市
    ※希望勤務エリアをお知らせください
    ※研修等が新潟エリアで行われる場合もあります。
    待遇 ・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険加入
    ・通勤手当、住宅手当、扶養手当、時間外手当は該当の場合別途支給
    ・自動車通勤可(職員駐車場有)
    ※退職金制度なし
    会社訪問・説明 会社説明会(合同)を開催します

    ご都合の合わない方には個別対応をしています
    お気軽にご相談ください

    一般財団法人 新潟県けんこう財団 総務部
    担当:田中
    電話 025-245-1175
    提出書類 ・履歴書(顔写真貼付)、卒業見込証明書、成績証明書
    選考方法 ・書類選考、適性検査、一次面接、二次面接、内定通知
    選考場所 ・新潟健診プラザ
     (新潟県新潟市中央区紫竹山2丁目6番10号)
    ※勤務希望地が長岡の場合でも面接等は本部で行います
    選考日程 ・受付は随時
    ・応募書類受領後、書類選考を実施いたします
    ・書類選考通過の方には、原則としてお電話にて面接日程のご連絡、調整を行います
    応募方法 (1)当ホームページから応募できます
     ※卒業見込証明書、成績証明書など封緘書類は郵送ください
    (2)郵送にて応募できます
     必要書類を次の宛先までお送りください
     〒950-0914 新潟県新潟市中央区紫竹山2丁目6番10号
     一般財団法人 新潟県けんこう財団 総務部採用係
     電話 / 025-245-1175
  • 保健師 ※現在受付中
    更新日 2023年5月11日
    必要な免許・資格 ・保健師免許(卒業時取得予定可)
    ・普通自動車運転免許(AT限定可)
    必要な経験 ・ワード・エクセル等の簡単なPC操作ができる方
    募集人数 ・5名
    雇用形態 ・正職員
    仕事内容 ・人間ドック、健康診断、特定健康診査後、生活習慣病予防のための
     特定保健指導業務
    ・契約企業での保健指導、健康講話、健康普及活動など
    ※看護師業務も兼務
    就業時間 ・7:00~16:00(休憩60分)※4月~12月
    ・8:00~17:00(休憩60分)※1月~ 3月
    契約企業での健診の場合は、上記時間以外の早朝出勤あり
    休日 ・年間休日数110日
    ・日曜・祝日、第2土曜日、他当財団の就業カレンダーによる休日
    >就業カレンダーはこちら(2023年度)
    給与 ◆新賃金制度適用
    【4年生大学卒】
    ・初任給:221,000円
    (基本給164,000円+技術手当20,000円+調整手当37,000円)
    ・昇 給:年1回(5月)
    ・賞 与:年2回(年間約3か月)
    勤務地 ・新潟市・下越エリア、または長岡市
    ※希望勤務エリアをお知らせください
    ※研修等が新潟エリアで行われる場合もあります。
    待遇 ・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険加入
    ・通勤手当、住宅手当、扶養手当、時間外手当は該当の場合別途支給
    ・自動車通勤可(職員駐車場有)
    ※退職金制度なし
    会社訪問・説明 会社説明会(合同)を開催します

    ご都合の合わない方には個別対応をしています
    お気軽にご相談ください

    一般財団法人 新潟県けんこう財団 総務部
    担当:田中
    電話 025-245-1175
    提出書類 ・履歴書(顔写真貼付)、卒業見込証明書、成績証明書
    選考方法 ・書類選考、適性検査、一次面接、二次面接、内定通知
    選考場所 ・本部 新潟健診プラザ
     (新潟県新潟市中央区紫竹山2丁目6番10号)
    ※勤務希望地が長岡の場合でも面接等は本部で行います
    選考日程 ・受付は随時
    ・応募書類受領後、書類選考を実施いたします
    ・書類選考通過の方には、原則としてお電話にて面接日程のご連絡、調整を行います
    応募方法 (1)当ホームページから応募できます
     ※卒業見込証明書、成績証明書など封緘書類は郵送ください
    (2)郵送にて応募できます
     必要書類を次の宛先までお送りください
     〒950-0914 新潟県新潟市中央区紫竹山2丁目6番10号
     一般財団法人 新潟県けんこう財団 総務部採用係
     電話 / 025-245-1175
  • 管理栄養士 2024年度新卒採用は終了しました
    更新日 ・2023年6月30日
    必要な免許・資格 ・管理栄養士免許(卒業時取得予定可)
    ・普通自動車運転免許(AT限定可)
    必要な経験 ・ワード、エクセル、電子メール等の簡単なPC操作ができる方
    募集人数 ・若干名
    採用実績 ・2023年入職 11名
    ・2022年入職  2名
    雇用形態 ・正職員
    仕事内容 ・契約企業や健診施設における人間ドック・健康診断での一般計測業務
    ・人間ドックや特定健康診査後の特定保健指導業務
    ・健康相談や健康講話 他
    就業時間 ・7:00~16:00(休憩60分)※4月~12月
    ・8:00~17:00(休憩60分)※1月~ 3月
    契約企業での健診や出張面接の場合は、早朝出勤等、上記時間以外の出勤あり
    休日 ・年間休日数110日
    ・日曜・祝日、第2土曜日、他当財団の就業カレンダーによる休日
    >就業カレンダーはこちら(2023年度)
    給与 ◆新賃金制度適用
    【4年生大学卒】
    ・初任給:193,000円
    (基本給154,000円+技術手当10,000円+調整手当29,000円)
    ・昇 給:年1回(5月)
    ・賞 与:年2回(年間約3か月)

    【専修学校卒】
    ・初任給:188,000円
    (基本給150,000円+技術手当10,000円+調整手当28,000円)
    ・昇 給:年1回(5月)
    ・賞 与:年2回(年間約3か月)
    勤務地 ・新潟市・下越エリア、または長岡市
    ※希望勤務エリアをお知らせください
    ※研修等が新潟エリアで行われる場合もあります。
    待遇 ・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険加入
    ・通勤手当、住宅手当、扶養手当、時間外手当は該当の場合別途支給
    ・自動車通勤可(職員駐車場有)
    ※退職金制度なし
    提出書類 ・履歴書(顔写真貼付)、卒業見込証明書、成績証明書
    選考方法 ・書類選考、適性検査、一次面接、二次面接、内定通知
    選考場所 ・新潟健診プラザ
     (新潟県新潟市中央区紫竹山2丁目6番10号)
    ※勤務希望地が長岡の場合でも面接等は本部で行います
    応募締切 2023年6月30日(金)必着
    ・応募書類受領後、書類選考を実施いたします
    ・書類選考通過の方には、原則としてお電話にて面接日程のご連絡、調整を行います
    応募方法 (1)当ホームページから応募できます
     ※卒業見込証明書、成績証明書など封緘書類は郵送ください
    (2)郵送にて応募できます
     必要書類を次の宛先までお送りください
     〒950-0914 新潟県新潟市中央区紫竹山2丁目6番10号
     一般財団法人 新潟県けんこう財団 総務部採用係
     電話 / 025-245-1175

  • 【総合職職員】
    会社説明・施設見学は個別対応を実施します
  • 総合職(4年制大学卒)現在受付中
    更新日 ・2023年8月10日
    ※総合職の募集を行っています
    必要な免許・資格 ・4年制大学卒業以上(全学部・全学科)
    ・普通自動車運転免許(AT限定可)
     ※入社までに取得応募可
    必要な技能 ・ワード、エクセルを操作できる方
    ・パワーポイントを使えればなお良い
    募集人数 ・若干名
    雇用形態 ・正職員
    仕事内容 医療従事者と共に事業運営に関する業務を担っていただきます
    入社後はジョブローテーションを通じ、希望と適性を配慮して配属を決定します
    将来的には幹部候補としての人材を育成します

    【以下の各部でジョブローテーションを行います】
    (1)健診部:人間ドック・健康診断の受診者様の誘導・案内、検査の補助業務
    (2)業務部:窓口受付対応及び事務所内にて予約電話の受付、受診票結果票等の作成、発送業務
    (3)開発事業部:契約企業、新規企業への営業業務
    (4)総務部:経理、労務、庶務業務
    就業時間 ・8:00~17:00(休憩60分)
    ※入職後の健診現場研修では早朝出勤、残業あり
    休日 ・年間休日数110日
    ・日曜・祝日、第2土曜日、他当財団の就業カレンダーによる休日
    >就業カレンダーはこちら(2023年度)
    給与 ◆新賃金制度適用
    ・初任給:208,000円
    (基本給154,000円+調整手当54,000円)
    ・昇 給:年1回(5月)
    ・賞 与:年2回(年間約3か月)
    勤務地 ・新潟市
    ※将来的な転勤の可能性はあります
    入職日 ・2024年3月14日頃(予定)
    待遇 ・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険加入
    ・通勤手当、住宅手当、扶養手当、時間外手当は該当の場合別途支給
    ・自動車通勤可(職員駐車場有)
    ※退職金制度なし
    会社訪問・説明 会社説明会(合同)を開催します

    ご都合の合わない方には個別対応をしています
    お気軽にご相談ください

    一般財団法人 新潟県けんこう財団 総務部
    担当:田中
    電話 025-245-1175
    提出書類 ・履歴書(顔写真貼付)、卒業見込証明書、成績証明書
    選考方法 ・書類選考、適性検査、一次面接、二次面接、内定通知
    選考場所 ・新潟健診プラザ
     (新潟県新潟市中央区紫竹山2丁目6番10号)
    選考日程 ・受付は随時
    ・応募書類受領後、書類選考を実施いたします
    ・書類選考通過の方には、原則としてお電話にて面接日程のご連絡、調整を行います
    応募方法 (1)当ホームページから応募できます
     ※卒業見込証明書、成績証明書など封緘書類は郵送ください
    (2)郵送にて応募できます
     必要書類を次の宛先までお送りください
     〒950-0914 新潟県新潟市中央区紫竹山2丁目6番10号
     一般財団法人 新潟県けんこう財団 総務部採用係
     電話 / 025-245-1175t

  • 【高校生採用】
  • 一般事務職・健診スタッフ
    更新日 2023年8月8日
    2024年入職 2024年春入職の新卒採用を実施いたします
    求人票等詳細については、7月1日からハローワークにて公開されています
    ※高校生採用ルールに準拠して採用活動を実施いたします
    採用職種 ・事務職員 若干名
    ・健診スタッフ 5名
    ハローワーク ・健診事務員
     求人管轄ハローワーク名:新潟
     求人受付番号:15010-355039
    ・健診スタッフ
     求人管轄ハローワーク名:新潟
     求人受付番号:15010-350439
    採用実績 ・2023年入職 6名
    ・2022年入職 3名
    会社説明会 以下の要領で開催します。予約の上ご参加ください
    ・開催日:2023年7月25日(火)、27日(木)、8月1日(火) 計3回
    ・時 間:午後2時30分から(午後4時頃終了予定)
    ・内 容:スライドによる会社説明、質疑応答、施設見学等
    ・会 場:本部 新潟健診プラザ
        (新潟市中央区紫竹山2丁目6番10号)
    ※内履き、筆記用具を持参ください
    ※上記以外の個別説明会を希望の場合はお問い合わせください
    選考日程 以下の要領で実施いたします
    ・選考日:一次選考 2023年9月16日(土)、19日(火)
         二次選考 2023年9月25日(月) ※一次選考通過者
    ・合 否:9月末日予定 ※二次選考受験者
    ・会 場:本部 新潟健診プラザ
        (新潟市中央区紫竹山2丁目6番10号)
    ※内履き、筆記用具を持参ください

    ■応募方法
     原則として学校の就職指導室等の先生から書類をご提出いただきます
     電話にてお問い合わせください

     一般財団法人 新潟県けんこう財団
     〒950-0914
     新潟市中央区紫竹山2丁目6番10号
     総務部 担当:田中
     電話 025-245-1175
応募する

ENTRY

転職(キャリア)採用の応募から内定・採用までのフロー|STEP1.エントリー|STEP2.書類選考|STEP3.一次面接|STEP4.二次面接(最終)|STEP5.内定・採用|STEP 1のエントリー時に必要な書類等|A 履歴書(学歴、職歴記載)、B 職務経歴書、C その他任意

転職(キャリア)採用の応募から内定・採用までのフロー|STEP1.エントリー|STEP2.書類選考|STEP3.一次面接|STEP4.二次面接(最終)|STEP5.内定・採用|STEP 1のエントリー時に必要な書類等|A 履歴書(学歴、職歴記載)、B 職務経歴書、C その他任意

転職(キャリア)採用の応募から内定・採用までのフロー|STEP1.エントリー|STEP2.書類選考|STEP3.一次面接|STEP4.二次面接(最終)|STEP5.内定・採用|STEP 1のエントリー時に必要な書類等|A 履歴書(学歴、職歴記載)、B 職務経歴書、C その他任意

募集要項

    【正職員募集(健診系職場)】
  • 保健師(正職員)
    ご注意 人材紹介会社様を通じてご応募いただいた際に、当財団と契約がない紹介会社様の場合面接が遅れる場合がございます。あらかじめご了解をお願いいたします。
    お急ぎの場合は当サイトまたはハローワークにてご応募ください。
    更新日 2023年4月
    必要な免許・資格 ・保健師免許
    ・普通自動車運転免許(必須)※AT限定可
    必要な経験 ・看護師又は保健師として2年以上の臨床経験がある方
    (直針での採血経験があると尚可)
    ・ワード・エクセル等の簡単なPC入力ができる方
    募集人数 ・若干名
    雇用形態 ・正職員
    仕事内容 ・健診センター 及び 契約企業 における健康診断業務
    (採血、婦人科介助、内視鏡介助、ワクチン接種等)
    ・特定保健指導業務
    ・労災二次健康診断における特定保健指導
    ・人間ドック後の健康相談
    ・出張面接
    ・ストレスチェック関連業務 他
    就業時間 ・7:00~16:00(4月~12月)※休憩60分
    ・8:00~17:00(1月~ 3月)※休憩60分
     契約企業での健診や出張面接の場合は、早朝出勤等、上記時間以外の出勤あり
    勤務地 【新潟地区】
    ・新潟健診プラザ(新潟市中央区紫竹山2丁目)
    ・東新潟健診プラザ(新潟市東区はなみずき2丁目)
    ・西新潟健診プラザ(新潟市西区小新南2丁目)
    ・新潟縣健康管理協会(新潟市中央区新光町11番地1) ※関連法人
    【長岡地区】
    ・長岡健康管理センター(長岡市千秋2丁目)
    ※勤務希望地区をお知らせください
    ※新潟地区の場合は、各施設での勤務可能性があります
    休日 ・年間休日数110日
    ・日曜・祝日、第2土曜日、他当財団の就業カレンダーによる休日
    >就業カレンダーはこちら(2023年度)
    給与 【新賃金制度適用】
    ・月額:221,000円~260,000円
    ・昇給:年1回(5月)
    ・賞与:年2回(年間約3か月)
    待遇 ・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険加入
    ・通勤手当、住宅手当、扶養手当、時間外手当は該当の場合別途支給
    ・自動車通勤可(職員駐車場有)
    ※退職金制度なし
    提出書類 ・履歴書、職務経歴書
    選考日程  受付は随時
     応募書類受領後、書類選考を実施いたします
     書類選考通過の方には、原則としてお電話にて面接日程のご連絡、調整を行います
    応募方法 (1)フォームからオンライン応募
     下のフォーム入力へお進みください
    (2)郵送で直接応募
     必要書類を次の宛先までお送りください
     〒950-0914 新潟県新潟市中央区紫竹山2丁目6番10号
     一般財団法人 新潟県けんこう財団 総務部採用係
     電話 / 025-245-1175
  • 看護師・准看護師(正職員)
    ご注意 人材紹介会社様を通じてご応募いただいた際に、当財団と契約がない紹介会社様の場合面接が遅れる場合がございます。あらかじめご了解をお願いいたします。
    お急ぎの場合は当サイトまたはハローワークにてご応募ください。
    更新日 2023年5月
    必要な免許・資格 ・看護師免許
    ・普通自動車運転免許(必須)※AT限定可
    必要な経験 ・看護師または准看護師として2年以上の臨床経験がある方
     ※直針での採血経験があると尚可
    ・ワード・エクセル等の簡単なPC入力ができる方
    募集人数 ・若干名
    雇用形態 ・正職員
    仕事内容 ・健診センター 及び 契約企業 における健康診断業務
    (採血、婦人科介助、内視鏡介助、ワクチン接種等)
    動画案内 「新潟日報 看護職就職応援キャンペーン2024」に参加しました。
    当日配信された当財団の案内を動画でご覧いただけます。
    YOUTUBEでご覧いただけます
    就業時間 ・7:00~16:00(4月~12月)(休憩60分)
    ・8:00~17:00(1月~ 3月)(休憩60分)
     契約企業での健診の場合は、上記時間以外の早朝出勤あり
    勤務地 ・新潟健診プラザ(新潟市中央区紫竹山2丁目)
    ・東新潟健診プラザ(新潟市東区はなみずき2丁目)
    ・西新潟健診プラザ(新潟市西区小新南2丁目)
    ・長岡健康管理センター(長岡市千秋2丁目)
    ・新潟縣健康管理協会(新潟市中央区新光町11番地1) ※関連法人
    休日 ・年間休日数110日
    ・日曜・祝日、第2土曜日、他当財団の就業カレンダーによる休日
    >就業カレンダーはこちら(2023年度)
    給与 【新賃金制度適用】
    ・月額:190,000円~255,000円
    ・昇給:年1回(5月)
    ・賞与:年2回(年間約3か月)
    待遇 ・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険加入
    ・通勤手当、住宅手当、扶養手当、時間外手当は該当の場合別途支給
    ・自動車通勤可(職員駐車場有)
    ※退職金制度なし
    提出書類 ・履歴書、職務経歴書
    選考方法 ・書類選考、一次面接、適性検査、二次面接、内定通知
    選考場所 ・新潟健診プラザ
     (新潟県新潟市中央区紫竹山2丁目6番10号)
    選考日程  受付は随時
     応募書類受領後、書類選考を実施いたします
     書類選考通過の方には、原則としてお電話にて面接日程のご連絡、調整を行います
    応募方法 (1)フォームからオンライン応募
     下のフォーム入力へお進みください
    (2)郵送で直接応募
     必要書類を次の宛先までお送りください
     〒950-0914 新潟県新潟市中央区紫竹山2丁目6番10号
     一般財団法人 新潟県けんこう財団 総務部採用係
     電話 / 025-245-1175
  • 臨床検査技師(正職員)
    ご注意 人材紹介会社様を通じてご応募いただいた際に、当財団と契約がない紹介会社様の場合面接が遅れる場合がございます。あらかじめご了解をお願いいたします。
    お急ぎの場合は当サイトまたはハローワークにてご応募ください。
    更新日 2023年5月
    必要な免許・資格 ・臨床検査技師免許
    ・普通自動車運転免許(必須)※AT限定可
    必要な経験 ・エコー経験あればなお可
    ・ワード・エクセル等の簡単なPC入力ができる方
    募集人数 ・若干名
    雇用形態 ・正職員
    仕事内容 ・健診センター 及び 契約企業 における臨床検査業務、生理機能検査業務
    就業時間 ・7:00~16:00(4月~12月)(休憩60分)
    ・8:00~17:00(1月~ 3月)(休憩60分)
     契約企業での健診の場合は、上記時間以外の早朝出勤あり
    勤務地 【新潟地区】
    ・新潟健診プラザ(新潟市中央区紫竹山2丁目)
    ・東新潟健診プラザ(新潟市東区はなみずき2丁目)
    ・西新潟健診プラザ(新潟市西区小新南2丁目)
    ・新潟縣健康管理協会(新潟市中央区新光町11番地1) ※関連法人
    【長岡地区】
    ・長岡健康管理センター(長岡市千秋2丁目)
    ※勤務希望地区をお知らせください
    ※新潟地区の場合は、各施設での勤務可能性があります
    休日 ・年間休日数110日
    ・日曜・祝日、第2土曜日、他当財団の就業カレンダーによる休日
    >就業カレンダーはこちら(2023年度)
    給与 【新賃金制度適用】
    ・月額:198,000円~250,000円
    ・昇給:年1回(5月)
    ・賞与:年2回(年間約3か月)
    待遇 ・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険加入
    ・通勤手当、住宅手当、扶養手当、時間外手当は該当の場合別途支給
    ・自動車通勤可(職員駐車場有)
    ※退職金制度なし
    提出書類 ・履歴書、職務経歴書
    選考方法 ・書類選考、一次面接、適性検査、二次面接、内定通知
    選考場所 ・新潟健診プラザ
     (新潟県新潟市中央区紫竹山2丁目6番10号)
    選考日程  受付は随時
     応募書類受領後、書類選考を実施いたします
     書類選考通過の方には、原則としてお電話にて面接日程のご連絡、調整を行います
    応募方法 (1)フォームからオンライン応募
     下のフォーム入力へお進みください
    (2)郵送で直接応募
     必要書類を次の宛先までお送りください
     〒950-0914 新潟県新潟市中央区紫竹山2丁目6番10号
     一般財団法人 新潟県けんこう財団 総務部採用係
     電話 / 025-245-1175
  • 診療放射線技師(正職員)
    ご注意 人材紹介会社様を通じてご応募いただいた際に、当財団と契約がない紹介会社様の場合面接が遅れる場合がございます。あらかじめご了解をお願いいたします。
    お急ぎの場合は当サイトまたはハローワークにてご応募ください。
    更新日 2023年4月
    必要な免許・資格 ・診療放射線技師免許
    ・普通自動車運転免許(必須)※AT限定可
    必要な経験 ワード・エクセル等の簡単なPC入力ができる方
    募集人数 ・若干名
    雇用形態 ・正職員
    仕事内容 ・健診センター 及び 契約企業 における放射線技師業務
    (胸部・胃部レントゲン・MRI・CT・マンモグラフィ等)
    就業時間 7:00~16:00(4月~12月)※休憩60分
    8:00~17:00(1月~ 3月)※休憩60分
     契約企業での健診の場合は、上記時間以外の早朝出勤あり
    勤務地 【新潟地区】
    ・新潟健診プラザ(新潟市中央区紫竹山2丁目)
    ・東新潟健診プラザ(新潟市東区はなみずき2丁目)
    ・西新潟健診プラザ(新潟市西区小新南2丁目)
    ・新潟縣健康管理協会(新潟市中央区新光町11番地1) ※関連法人
    【長岡地区】
    ・長岡健康管理センター(長岡市千秋2丁目)
    ※勤務希望地区をお知らせください
    ※新潟地区の場合は、各施設での勤務可能性があります
    休日 ・年間休日数110日
    ・日曜・祝日、第2土曜日、他当財団の就業カレンダーによる休日
    >就業カレンダーはこちら(2023年度)
    給与 【新賃金制度適用】
    ・月額:208,000円~270,000円
    ・昇給:年1回(5月)
    ・賞与:年2回(年間約3か月)
    待遇 ・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険加入
    ・通勤手当、住宅手当、扶養手当、時間外手当は該当の場合別途支給
    ・自動車通勤可(職員駐車場有)
    ※退職金制度なし
    提出書類 ・履歴書、職務経歴書
    選考方法 ・書類選考、一次面接、適性検査、二次面接、内定通知
    選考場所 ・新潟健診プラザ
     (新潟県新潟市中央区紫竹山2丁目6番10号)
     ※新潟エリア希望、長岡エリア希望とも選考は新潟で行います
    選考日程  受付は随時
     応募書類受領後、書類選考を実施いたします
     書類選考通過の方には、原則としてお電話にて面接日程のご連絡、調整を行います
    応募方法 (1)フォームからオンライン応募
     下のフォーム入力へお進みください
    (2)郵送で直接応募
     必要書類を次の宛先までお送りください
     〒950-0914 新潟県新潟市中央区紫竹山2丁目6番10号
     一般財団法人 新潟県けんこう財団 総務部採用係
     電話 / 025-245-1175
  • 管理栄養士(正職員)
    ご注意 人材紹介会社様を通じてご応募いただいた際に、当財団と契約がない紹介会社様の場合面接が遅れる場合がございます。あらかじめご了解をお願いいたします。
    お急ぎの場合は当サイトまたはハローワークにてご応募ください。
    更新日 2023年5月
    必要な免許・資格 ・管理栄養士免許
    ・普通自動車運転免許(必須)※AT限定可
    必要な経験 ワード・エクセル等の簡単なPC入力ができる方
    募集人数 ・若干名
    雇用形態 ・正職員
    仕事内容 ・契約企業 及び 健康診断施設での人間ドック、一般健診業務
    ・特定保健指導業務
    ・人間ドック後の健康相談
    ・出張面接  他
    就業時間 (4月~12月)7:00~16:00(休憩60分)
    (1月~ 3月)8:00~17:00(休憩60分)
    ※契約企業での健診や出張面接の場合は、早朝出勤等、上記時間以外の出勤あり
    勤務地 【新潟地区】
    ・新潟健診プラザ(新潟市中央区紫竹山2丁目)
    ・東新潟健診プラザ(新潟市東区はなみずき2丁目)
    ・西新潟健診プラザ(新潟市西区小新南2丁目)
    ・新潟縣健康管理協会(新潟市中央区新光町11番地1) ※関連法人
    【長岡地区】
    ・長岡健康管理センター(長岡市千秋2丁目)
    ※勤務希望地区をお知らせください
    ※新潟地区の場合は、各施設での勤務可能性があります
    休日 ・年間休日数110日
    ・日曜・祝日、第2土曜日、他当財団の就業カレンダーによる休日
    >就業カレンダーはこちら(2023年度)
    給与 【新賃金制度適用】
    ・月額:188,000円~201,000円
    ・昇給:年1回(5月)
    ・賞与:年2回(年間約3か月)
    待遇 ・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険加入
    ・通勤手当、住宅手当、扶養手当、時間外手当は該当の場合別途支給
    ・自動車通勤可(職員駐車場有)
    ※退職金制度なし
    提出書類 ・履歴書、職務経歴書
    選考方法 書類選考、一次面接、適性検査、二次面接、内定通知
    選考場所 ・新潟健診プラザ
     (新潟県新潟市中央区紫竹山2丁目6番10号)
    選考日程 受付は随時
    応募書類受領後、書類選考を実施いたします
    書類選考通過の方には、原則としてお電話にて面接日程のご連絡、調整を行います
    応募方法 (1)フォームからオンライン応募
     下のフォーム入力へお進みください
    (2)郵送で応募
     必要書類を次の宛先までお送りください
     〒950-0914 新潟県新潟市中央区紫竹山2丁目6番10号
     一般財団法人 新潟県けんこう財団 総務部採用係
     電話 / 025-245-1175
  • 健診スタッフ(正職員)※資格不要
    更新日 2023年5月
    必要な免許・資格 ・高校卒以上
    ・普通自動車運転免許(必須)※AT限定可
    ・大型運転免許あれば尚可
    必要な経験 ・簡単なパソコン、タブレットの操作
    募集人数 ・若干名
    雇用形態 ・正職員
    仕事内容 ・契約企業 及び 健康診断施設での人間ドック、一般健診業務
    ※研修制度:健診内容を理解していただくため、入職後2か月程度
     健診現場での研修を実施します(健診施設内、巡回バス同乗)
    ※研修期間中は早朝出勤の可能性があります
    就業時間 7:00~16:00(4月~12月)※休憩60分
    8:00~17:00(1月~ 3月)※休憩60分
    契約企業での健診の場合は、上記時間以外の早朝出勤あり
    勤務地 【新潟地区】
    ・新潟健診プラザ(新潟市中央区紫竹山2丁目)
    ・東新潟健診プラザ(新潟市東区はなみずき2丁目)
    ・西新潟健診プラザ(新潟市西区小新南2丁目)
    ・新潟縣健康管理協会(新潟市中央区新光町11番地1) ※関連法人
    ※契約企業へ出向く勤務の出勤地は、新潟地区の場合は
     新潟健診プラザとなります
    【長岡地区】
    ・長岡健康管理センター(長岡市千秋2丁目)
    ※勤務希望地区をお知らせください
    ※新潟地区の場合は、各施設での勤務可能性があります
    休日 ・年間休日数110日
    ・日曜・祝日、第2土曜日、他当協財団の就業カレンダーによる休日
    >就業カレンダーはこちら(2023年度)
    給与 【新賃金制度適用】
    ・月額:166,000円 ~ 171,000円
    ・賞与:年2回(年間約3か月)
    ・昇給:年1回(5月)
    ※大型手当:8,000円(大型免許で勤務に就いた場合)
    待遇 ・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険加入
    ・住宅手当・通勤手当、時間外手当は該当の場合別途支給
    ・自動車通勤可(職員駐車場有)
    ※退職金制度なし
    提出書類 ・履歴書、職務経歴書
    選考方法 ・書類選考、一次面接、適性検査、二次面接、内定通知
    選考場所 ・新潟健診プラザ
     (新潟県新潟市中央区紫竹山2丁目6番10号)
    選考日程  受付は随時
     応募書類受領後、書類選考を実施いたします
     書類選考通過の方には、原則としてお電話にて面接日程のご連絡、調整を行います
    応募方法 (1)フォームからオンライン応募
     下のフォーム入力へお進みください
    (2)郵送で直接応募
     必要書類を次の宛先までお送りください
     〒950-0914 新潟県新潟市中央区紫竹山2丁目6番10号
     一般財団法人 新潟県けんこう財団 総務部採用係
     電話 / 025-245-1175
  • 【正職員募集(事務系)】
  • 総務事務(正職員)※新潟市東区はなみずき
    更新日 2023年6月1日
    必要な免許・資格 ・普通自動車運転免許※AT限定可 ・学歴不問
    必要な経験 ・事務経験必須
    ・総務・経理事務経験あれば尚可
    ・日商簿記3級あれば尚可
    ・ワード・エクセル等のPC操作、入力ができる方
    募集人数 ・1人
    雇用形態 ・正職員
    仕事内容 ・事務所内にて電話・来客対応、郵便物の対応
    ・備品の管理、設備管理、又、小口現金管理
    ・東新潟健診プラザの職員の勤怠管理、環境整備
    ・施設内外の設備管理、巡視、修理・修繕の立ち合い等

    ※入社後しばらくは、事業内容把握の為、健康診断の
     現場での研修あり(その際、早出残業あり)
    就業時間 ・7:00~16:00(休憩60分)
    勤務地 ・東新潟健診プラザ(新潟市東区はなみずき2丁目)
    休日 ・年間休日数110日
    ・日曜・祝日、第2土曜日、他当財団の就業カレンダーによる休日
    >就業カレンダーはこちら(2023年度)
    給与 【新賃金制度適用】
    ・月額: 166,000円〜171,000円
    ・賞与: 年2回(年間約3か月)
    ・昇給: 年1回(5月)
    待遇 ・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険加入
    ・住宅手当、通勤手当、時間外手当は該当の場合別途支給
    ・自動車通勤可(職員駐車場有)
    ※退職金制度なし
    提出書類 ・履歴書、職務経歴書
    選考方法 書類選考、一次面接、適性検査、二次面接、内定通知
    選考場所 ・新潟健診プラザ
     (新潟県新潟市中央区紫竹山2丁目6番10号)
    選考日程 受付は随時
    応募書類受領後、書類選考を実施いたします
    書類選考通過の方には、原則としてお電話にて面接日程のご連絡、調整を行います
    応募方法 (1)フォームから応募
     下のフォーム入力へお進みください
    (2)郵送で応募
     必要書類を次の宛先までお送りください
     〒950-0914 新潟県新潟市中央区紫竹山2丁目6番10号
     一般財団法人 新潟県けんこう財団 総務部採用係
     電話 / 025-245-1175
  • 事務員・業務系(正職員)
    更新日 2023年4月
    必要な免許・資格 ・高校卒業以上
    ・普通自動車運転免許(必須)※AT限定可
    必要な経験 ・ワード・エクセル等のPC入力ができる方
    ・医療事務経験があればなお歓迎
    募集人数 ・若干名
    雇用形態 ・正職員
    仕事内容 ・健康診断、人間ドック受診者様の窓口応対・誘導案内
    ・事務所内での契約企業の健康診断・人間ドックに関わる予約電話応対
    ・データ入力、事務業務など
    ※受付業務の際は制服貸与
    ※研修制度:健診内容を理解していただくため、入職後2か月程度健診現場での研修を
     実施します(健診施設内、巡回バス同乗)
    ※研修期間中は早朝出勤の可能性があります
    就業時間 ・就業時間(1):8:00~17:00(休憩60分)
    ・就業時間(2):6:30~15:30(休憩60分)
    ・就業時間(3):7:00~16:00(休憩60分)
    ※受診者様対応業務の際の勤務時間は交代制で(2)(3)となります
     また季節により(1)の場合もあります
    勤務地 ・新潟健診プラザ(新潟市中央区紫竹山2丁目)
    ・東新潟健診プラザ(新潟市東区はなみずき2丁目)
    ・西新潟健診プラザ(新潟市西区小新南2丁目)
    ・新潟縣健康管理協会(新潟市中央区新光町11番地1)
    休日 ・年間休日数110日
    ・日曜・祝日、第2土曜日、他当財団の就業カレンダーによる休日
    >就業カレンダーはこちら(2023年度)
    給与 【新賃金制度適用】
    ・月額: 166,000円 ~ 171,000円
    ・賞与: 年2回(年間約3か月)
    ・昇給: 年1回(5月)
    待遇 ・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険加入
    ・住宅手当、通勤手当、時間外手当は該当の場合別途支給
    ・自動車通勤可(職員駐車場有)
    ※退職金制度なし
    提出書類 ・履歴書、職務経歴書
    選考方法 書類選考、一次面接、適性検査、二次面接、内定通知
    選考場所 ・新潟健診プラザ
     (新潟県新潟市中央区紫竹山2丁目6番10号)
    選考日程 受付は随時
    応募書類受領後、書類選考を実施いたします
    書類選考通過の方には、原則としてお電話にて面接日程のご連絡、調整を行います
    応募方法 (1)フォームから直接応募
     下のフォーム入力へお進みください
    (2)郵送で直接応募
     必要書類を次の宛先までお送りください
     〒950-0914 新潟県新潟市中央区紫竹山2丁目6番10号
     一般財団法人 新潟県けんこう財団 総務部採用係
     電話 / 025-245-1175
  • 経理事務員(正職員)※新潟市中央区紫竹山(本部)
    更新日 2023年4月13日
    必要な免許・資格 ・短期大学卒業以上(必須)
    ・普通自動車運転免許(必須)※AT限定可
    必要な経験 ・経理事務経験者
    ・ワード・エクセル等のPC入力ができる方
    募集人数 ・1人
    雇用形態 ・正職員
    仕事内容 ・仕訳入力、入金処理、現金出納、請求書に基づく支払業務
    ・小口現金管理等の経理事務
    ・元帳、試算表の作成等、月次決算
    ・決算書類及び予算作成の補助業務
    ・各種社内行事等、他部署との調整の総務業務
    ・その他、来客、電話応対 等

    ※研修制度
     健診内容を理解していただくため、入職後2か月程度
     健診現場での研修を実施します
     (健診施設内、巡回バス同乗)
    ※研修期間中は早朝出勤の可能性があります
    就業時間 ・8:00~17:00(休憩60分)
    勤務地 ・新潟健診プラザ(新潟市中央区紫竹山2丁目)
    休日 ・年間休日数110日
    ・日曜・祝日、第2土曜日、他当財団の就業カレンダーによる休日
    >就業カレンダーはこちら(2023年度)
    給与 【新賃金制度適用】
    ・月額: 200,000円 ~ 260,000円
    ・賞与: 年2回(年間約3か月)
    ・昇給: 年1回(5月)
    待遇 ・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険加入
    ・住宅手当、通勤手当、時間外手当は該当の場合別途支給
    ・自動車通勤可(職員駐車場有)
    ※退職金制度なし
    提出書類 ・履歴書、職務経歴書
    選考方法 書類選考、一次面接、適性検査、二次面接、内定通知
    選考場所 ・新潟健診プラザ
     (新潟県新潟市中央区紫竹山2丁目6番10号)
    選考日程 受付は随時
    応募書類受領後、書類選考を実施いたします
    書類選考通過の方には、原則としてお電話にて面接日程のご連絡、調整を行います
    応募方法 (1)フォームから応募
     下のフォーム入力へお進みください
    (2)郵送で応募
     必要書類を次の宛先までお送りください
     〒950-0914 新潟県新潟市中央区紫竹山2丁目6番10号
     一般財団法人 新潟県けんこう財団 総務部採用係
     電話 / 025-245-1175
  • 総務事務員・労務担当(正職員)※新潟市中央区紫竹山(本部)
    更新日 2023年4月13日
    必要な免許・資格 ・高校卒業以上(必須)
    ・普通自動車運転免許(必須)※AT限定可
    必要な経験 ・労務事務経験者
     (社会保険労務士事務所勤務経験者優遇)
    ・ワード・エクセル等のPC入力ができる方
    募集人数 ・2人
    雇用形態 ・正職員
    仕事内容 ・給料計算
    ・年末調整
    ・求人、人事管理
    ・雇用契約及び役所届出書類等の作成
    ・社内規則の整備
    ・その他労務管理に関する事務
    ・来客、電話応対等の総務に関する業務

    ※研修制度
     健診内容を理解していただくため、入職後2か月程度
     健診現場での研修を実施します
     (健診施設内、巡回バス同乗)
    ※研修期間中は早朝出勤の可能性があります
    就業時間 ・8:00~17:00(休憩60分)
    勤務地 ・新潟健診プラザ(新潟市中央区紫竹山2丁目)
    休日 ・年間休日数110日
    ・日曜・祝日、第2土曜日、他当財団の就業カレンダーによる休日
    >就業カレンダーはこちら(2023年度)
    給与 【新賃金制度適用】
    ・月額: 183,000円 ~ 270,000円
    ・賞与: 年2回(年間約3か月)
    ・昇給: 年1回(5月)
    待遇 ・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険加入
    ・住宅手当、通勤手当、時間外手当は該当の場合別途支給
    ・自動車通勤可(職員駐車場有)
    ※退職金制度なし
    提出書類 履歴書、職務経歴書
    選考方法 書類選考、一次面接、適性検査、二次面接、内定通知
    選考場所 ・新潟健診プラザ
     (新潟県新潟市中央区紫竹山2丁目6番10号)
    選考日程 受付は随時
    応募書類受領後、書類選考を実施いたします
    書類選考通過の方には、原則としてお電話にて面接日程のご連絡、調整を行います
    応募方法 (1)フォームから応募
     下のフォーム入力へお進みください
    (2)郵送で応募
     必要書類を次の宛先までお送りください
     〒950-0914 新潟県新潟市中央区紫竹山2丁目6番10号
     一般財団法人 新潟県けんこう財団 総務部採用係
     電話 / 025-245-1175
  • 総務事務(正職員)※新潟市中央区紫竹山(本部)
    更新日 2023年4月13日
    必要な免許・資格 ・大学卒業以上(必須)
    ・普通自動車運転免許(必須)※AT限定可
    必要な経験 ・事務経験必須
    ・経理経験あれば尚可
    ・ワード・エクセル等のPC操作、入力ができる方
    募集人数 ・2人
    雇用形態 ・正職員
    仕事内容 ○受診者様がより一層満足する施設運営、職員が働きやすい職場環境などを
     一緒に考え、全体の管理をして頂ける方を募集します。

    *人事・設備などに関する連絡・調整業務
    *各業者との折衝
    *来客の対応
    *協会内・各種会議の参加
    ※健康業務に関しての専門的な業務は行いません。

    ☆明るく元気に、事務業務以外でも積極的に何でも前向きに
     取り組める方を希望しています。
    ※研修制度
     健診内容を理解していただくため、入職後2か月程度
     健診現場での研修を実施します
     (健診施設内、巡回バス同乗)
    ※研修期間中は早朝出勤の可能性があります
    就業時間 ・8:00~17:00(休憩60分)
    勤務地 ・新潟健診プラザ(新潟市中央区紫竹山2丁目)
    休日 ・年間休日数110日
    ・日曜・祝日、第2土曜日、他当財団の就業カレンダーによる休日
    >就業カレンダーはこちら(2023年度)
    給与 【新賃金制度適用】
    ・月額: 250,000円 ~ 350,000円
    ・賞与: 年2回(年間約3か月)
    ・昇給: 年1回(5月)
    待遇 ・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険加入
    ・住宅手当、通勤手当、時間外手当は該当の場合別途支給
    ・自動車通勤可(職員駐車場有)
    ※退職金制度なし
    提出書類 ・履歴書、職務経歴書
    選考方法 書類選考、一次面接、適性検査、二次面接、内定通知
    選考場所 ・新潟健診プラザ
     (新潟県新潟市中央区紫竹山2丁目6番10号)
    選考日程 受付は随時
    応募書類受領後、書類選考を実施いたします
    書類選考通過の方には、原則としてお電話にて面接日程のご連絡、調整を行います
    応募方法 (1)フォームから応募
     下のフォーム入力へお進みください
    (2)郵送で応募
     必要書類を次の宛先までお送りください
     〒950-0914 新潟県新潟市中央区紫竹山2丁目6番10号
     一般財団法人 新潟県けんこう財団 総務部採用係
     電話 / 025-245-1175
  • 営業(管理職候補)(正職員)※新潟市中央区紫竹山(本部)
    更新日 2023年4月18日
    必要な免許・資格 ・大学卒業以上(必須)
    ・普通運転免許(AT限定可)(必須)
    必要な経験 ・営業職経験20年以上
    ・管理職(マネジメント)経験(業種問わず)
    ・ワード・エクセル等のPC操作ができる方
    募集人数 ・2人
    雇用形態 ・正職員
    仕事内容 ◆営業職
    ・新規企業への健康診断の提案・契約・実施・結果報告
     及びアドバイス等を中心とした健診医療サービスの提供
    ・先方担当者様との打合せ、健診実施時の立会い等

    ◆管理業務
    ・営業部署の管理者、財団の管理・運営の責任者として
     計画・実施の責任者の役割を担っていただきます

    ※最初は健診部で健康診断の実際の現場での業務を体験研修し
     基礎や知識を学んでいただきます
     その後営業活動、管理職の業務をしていただく予定です
    就業時間 ・8:00~17:00(休憩60分)
    勤務地 ・新潟健診プラザ(新潟市中央区紫竹山2丁目)
    休日 ・年間休日数110日
    ・日曜・祝日、第2土曜日、他当財団の就業カレンダーによる休日
    >就業カレンダーはこちら(2023年度)
    給与 【新賃金制度適用】
    ・月額: 270,000円 ~ 400,000円
    ・賞与: 年2回(年間約3か月)
    ・昇給: 年1回(5月)
    待遇 ・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険加入
    ・住宅手当、通勤手当、時間外手当は該当の場合別途支給
    ・自動車通勤可(職員駐車場有)
    ※退職金制度なし
    提出書類 ・履歴書、職務経歴書
    選考方法 書類選考、一次面接、適性検査、二次面接、内定通知
    選考場所 ・新潟健診プラザ
     (新潟県新潟市中央区紫竹山2丁目6番10号)
    選考日程 受付は随時
    応募書類受領後、書類選考を実施いたします
    書類選考通過の方には、原則としてお電話にて面接日程のご連絡、調整を行います
    応募方法 (1)フォームから直接応募
     下のフォーム入力へお進みください
    (2)郵送で直接応募
     必要書類を次の宛先までお送りください
     〒950-0914 新潟県新潟市中央区紫竹山2丁目6番10号
     一般財団法人 新潟県けんこう財団 総務部採用係
     電話 / 025-245-1175
  • 【パート職員募集】
  • 新潟・長岡 看護師・准看護師(パート・期間限定)※7時から勤務・時給2,500円
    更新日 2023年4月11日
    必要な免許・資格 ・看護師免許
    必要な経験 ・看護師または准看護師として2年以上の臨床経験がある方
    募集人数 若干名
    雇用形態 パートタイマー職員
    仕事内容 健康診断施設における健康診断業務(採血、婦人科介助、内視鏡介助、ワクチン接種等)
    就業時間 ・就業時間 7時00分~12時30分~15時00分
     ※12:30~15:00は応相談可
    勤務日 ・週3日~6日(相談可)
    >2023年度カレンダー(営業日等)
    勤務地 ・新潟健診プラザ(新潟市中央区紫竹山2丁目)
    ・西新潟健診プラザ(新潟市西区小新南2丁目)
    ・長岡健康管理センター(長岡市千秋2丁目)
    ・新潟縣健康管理協会(新潟市中央区新光町11番地1) ※在籍出向
    ※勤務希望地をお知らせください
    賃金 ・形態:時給
    ・時給:2,500円
    通勤手当 ・実費支給(上限あり) 日額900円
    ・自動車通勤可(職員駐車場有)
    雇用期間 ・雇用期間の定めあり:令和5年12月16日まで
    ・契約更新の可能性:なし
    提出書類 履歴書、職務経歴書
    選考方法 書類選考、一次面接、二次面接、内定通知
    選考場所 ・新潟健診プラザ
     (新潟県新潟市中央区紫竹山2丁目6番10号)
    選考日程 受付は随時
    応募書類受領後、書類選考を実施いたします
    書類選考通過の方には、原則としてお電話にて面接日程のご連絡、調整を行います
    応募方法 (1)フォームから応募
     下のフォーム入力へお進みください
    (2)郵送で応募
     必要書類を次の宛先までお送りください
     〒950-0914 新潟県新潟市中央区紫竹山2丁目6番10号
     一般財団法人 新潟県けんこう財団 総務部採用係
     電話 / 025-245-1175
  • 新潟・長岡 看護師・准看護師(パート・期間限定)
    更新日 2023年4月11日
    必要な免許・資格 ・看護師免許
    必要な経験 ・看護師または准看護師として2年以上の臨床経験がある方
    募集人数 若干名
    雇用形態 パートタイマー職員
    仕事内容 健康診断施設における健康診断業務(採血、婦人科介助、内視鏡介助、ワクチン接種等)
    就業時間 ・就業時間 8時00分~12時30分~15時00分
     ※12:30~15:00は応相談可
    勤務日 ・週3日~6日(相談可)
    >2023年度カレンダー(営業日等)
    勤務地 ・新潟健診プラザ(新潟市中央区紫竹山2丁目)
    ・西新潟健診プラザ(新潟市西区小新南2丁目)
    ・長岡健康管理センター(長岡市千秋2丁目)
    ・新潟縣健康管理協会(新潟市中央区新光町11番地1) ※在籍出向
    ※勤務希望地をお知らせください
    賃金 ・形態:時給
    ・時給:1,500円
    通勤手当 ・実費支給(上限あり) 日額900円
    ・自動車通勤可(職員駐車場有)
    雇用期間 ・雇用期間の定めあり:令和5年12月16日まで
    ・契約更新の可能性:なし
    提出書類 履歴書、職務経歴書
    選考方法 書類選考、一次面接、二次面接、内定通知
    選考場所 ・新潟健診プラザ
     (新潟県新潟市中央区紫竹山2丁目6番10号)
    選考日程 受付は随時
    応募書類受領後、書類選考を実施いたします
    書類選考通過の方には、原則としてお電話にて面接日程のご連絡、調整を行います
    応募方法 (1)フォームから応募
     下のフォーム入力へお進みください
    (2)郵送で応募
     必要書類を次の宛先までお送りください
     〒950-0914 新潟県新潟市中央区紫竹山2丁目6番10号
     一般財団法人 新潟県けんこう財団 総務部採用係
     電話 / 025-245-1175
  • 新潟・長岡 看護師・准看護師(パート・期間限定)※午後勤務・時給1,500円
    更新日 2023年4月11日
    必要な免許・資格 ・看護師免許
    必要な経験 ・看護師または准看護師として2年以上の臨床経験がある方
    募集人数 若干名
    雇用形態 パートタイマー職員
    仕事内容 健康診断施設における健康診断業務(採血、婦人科介助、内視鏡介助、ワクチン接種等)
    就業時間 ・就業時間 12時~15時30分
    勤務日 ・週3日~6日(相談可)
    >2023年度カレンダー(営業日等)
    勤務地 ・新潟健診プラザ(新潟市中央区紫竹山2丁目)
    ・西新潟健診プラザ(新潟市西区小新南2丁目)
    ・長岡健康管理センター(長岡市千秋2丁目)
    ・新潟縣健康管理協会(新潟市中央区新光町11番地1) ※在籍出向
    ※勤務希望地をお知らせください
    賃金 ・形態:時給
    ・時給:1,500円
    通勤手当 ・実費支給(上限あり) 日額900円
    ・自動車通勤可(職員駐車場有)
    雇用期間 ・雇用期間の定めあり:令和5年12月16日まで
    ・契約更新の可能性:なし
    提出書類 履歴書、職務経歴書
    選考方法 書類選考、一次面接、二次面接、内定通知
    選考場所 ・新潟健診プラザ
     (新潟県新潟市中央区紫竹山2丁目6番10号)
    選考日程 受付は随時
    応募書類受領後、書類選考を実施いたします
    書類選考通過の方には、原則としてお電話にて面接日程のご連絡、調整を行います
    応募方法 (1)フォームから応募
     下のフォーム入力へお進みください
    (2)郵送で応募
     必要書類を次の宛先までお送りください
     〒950-0914 新潟県新潟市中央区紫竹山2丁目6番10号
     一般財団法人 新潟県けんこう財団 総務部採用係
     電話 / 025-245-1175
  • 新潟・長岡 看護師・准看護師(パート・通年)
    更新日 2023年4月11日
    必要な免許・資格 ・看護師免許
    必要な経験 ・看護師または准看護師として2年以上の臨床経験がある方(直針での採血経験があると尚可)
    募集人数 若干名
    雇用形態 パートタイマー職員
    仕事内容 健康診断施設における健康診断業務(採血、婦人科介助、内視鏡介助、ワクチン接種等)
    就業時間 ・就業時間(1) 7時00分~12時30分~15時00分
    ・就業時間(2) 7時30分~12時30分~15時00分
    ・就業時間(3) 8時00分~12時30分~15時00分
     ※12:30~15:00は応相談可
    勤務日 ・週3日~6日(相談可)
    >2023年度カレンダー(営業日等)
    勤務地 ・新潟健診プラザ(新潟市中央区紫竹山2丁目)
    ・西新潟健診プラザ(新潟市西区小新南2丁目)
    ・長岡健康管理センター(長岡市千秋2丁目)
    ・新潟縣健康管理協会(新潟市中央区新光町11番地1) ※在籍出向
    ※勤務希望地をお知らせください
    賃金 ・形態:時給
    ・時給:1,300円~1,400円
    通勤手当 ・実費支給(上限あり) 日額900円
    ・自動車通勤可(職員駐車場有)
    雇用期間 ・雇用期間の定めあり:6か月
    ・契約更新の可能性:あり(原則更新)
    提出書類 履歴書、職務経歴書
    選考方法 書類選考、一次面接、二次面接、内定通知
    選考場所 ・新潟健診プラザ
     (新潟県新潟市中央区紫竹山2丁目6番10号)
    選考日程 受付は随時
    応募書類受領後、書類選考を実施いたします
    書類選考通過の方には、原則としてお電話にて面接日程のご連絡、調整を行います
    応募方法 (1)フォームから応募
     下のフォーム入力へお進みください
    (2)郵送で応募
     必要書類を次の宛先までお送りください
     〒950-0914 新潟県新潟市中央区紫竹山2丁目6番10号
     一般財団法人 新潟県けんこう財団 総務部採用係
     電話 / 025-245-1175
  • 新潟市東区 保健師(パート・期間限定)時間帯応談/4時間程度
    更新日 2023年4月12日
    必要な免許・資格 ・保健師免許
    必要な経験 ・保健師として保健指導の経験があれな尚良い
    募集人数 若干名
    雇用形態 パートタイマー職員
    仕事内容 人間ドックや健康診断関連の各種データチェック作業
    就業時間 ・9時00分~16時00分の間で4時間程度
     ※時間帯は応相談可
    勤務日 ・週3日~6日(相談可)
    >2023年度カレンダー(営業日等)
    勤務地 ・東新潟健診プラザ
     (新潟市東区はなみずき2-10-35)
    賃金 ・形態:時給
    ・時給:1,600円
    通勤手当 ・実費支給(上限あり) 日額900円
    ・自動車通勤可(職員駐車場有)
    雇用期間 ・雇用期間の定めあり:令和5年12月16日まで
    ・契約更新の可能性:なし
    提出書類 履歴書、職務経歴書
    選考方法 書類選考、一次面接、二次面接、内定通知
    選考場所 ・新潟健診プラザ
     (新潟県新潟市中央区紫竹山2丁目6番10号)
    選考日程 受付は随時
    応募書類受領後、書類選考を実施いたします
    書類選考通過の方には、原則としてお電話にて面接日程のご連絡、調整を行います
    応募方法 (1)フォームから応募
     下のフォーム入力へお進みください
    (2)郵送で応募
     必要書類を次の宛先までお送りください
     〒950-0914 新潟県新潟市中央区紫竹山2丁目6番10号
     一般財団法人 新潟県けんこう財団 総務部採用係
     電話 / 025-245-1175
  • 新潟市東区 臨床検査技師(パート・期間限定)時間帯応談/4時間程度
    更新日 2023年4月12日
    必要な免許・資格 ・臨床検査技師免許
    募集人数 若干名
    雇用形態 パートタイマー職員
    仕事内容 人間ドックや健康診断関連の各種データチェック作業
    就業時間 ・9時00分~16時00分の間で4時間程度
     ※時間帯は応相談可
    勤務日 ・週3日~6日(相談可)
    >2023年度カレンダー(営業日等)
    勤務地 ・東新潟健診プラザ
     (新潟市東区はなみずき2-10-35)
    賃金 ・形態:時給
    ・時給:1,500円
    通勤手当 ・実費支給(上限あり) 日額900円
    ・自動車通勤可(職員駐車場有)
    雇用期間 ・雇用期間の定めあり:令和5年12月16日まで
    ・契約更新の可能性:なし
    提出書類 履歴書、職務経歴書
    選考方法 書類選考、一次面接、二次面接、内定通知
    選考場所 ・新潟健診プラザ
     (新潟県新潟市中央区紫竹山2丁目6番10号)
    選考日程 受付は随時
    応募書類受領後、書類選考を実施いたします
    書類選考通過の方には、原則としてお電話にて面接日程のご連絡、調整を行います
    応募方法 (1)フォームから応募
     下のフォーム入力へお進みください
    (2)郵送で応募
     必要書類を次の宛先までお送りください
     〒950-0914 新潟県新潟市中央区紫竹山2丁目6番10号
     一般財団法人 新潟県けんこう財団 総務部採用係
     電話 / 025-245-1175
  • 電話交換取次事務(パート)
    更新日 2023年4月18日
    学歴・免許・資格 ・高校卒業以上
    必要なスキル ・簡単なパソコン操作
    募集人数 ・若干名
    雇用形態 ・パートタイマー職員
    仕事内容 ・外部から着信した電話を、財団内の情報データベースをもとに
     担当部署へ取り次ぎする業務
    就業時間 ・8時00分~13時00分
    勤務日 ・週5日程度
    >2023年度カレンダー(営業日等)
    勤務地 ・新潟健診プラザ
     (新潟県新潟市中央区紫竹山2丁目6番10号)
    賃金 ・形態:時給
    ・時給:900円
    通勤手当 ・実費支給(上限あり) 日額900円
    ・自動車通勤可(職員駐車場有)
    雇用期間 ・雇用期間の定めあり:6か月
    ・契約更新の可能性:あり(原則更新)
    提出書類 ・履歴書、職務経歴書
    選考方法 ・書類選考、一次面接、二次面接、内定通知
    選考場所 ・新潟健診プラザ
     (新潟県新潟市中央区紫竹山2丁目6番10号)
    選考日程 受付は随時
    応募書類受領後、書類選考を実施いたします
    書類選考通過の方には、原則としてお電話にて面接日程のご連絡、調整を行います
    応募方法 (1)フォームから直接応募
     下のフォーム入力へお進みください
    (2)郵送で直接応募
     必要書類を次の宛先までお送りください
     〒950-0914 新潟県新潟市中央区紫竹山2丁目6番10号
     一般財団法人 新潟県けんこう財団 総務部採用係
     電話 / 025-245-1175
応募する
説明会のご予約
会社説明会PDF
説明会のご予約
会社説明会PDF
QOL